本文へジャンプ

森づくり活動

金沢北の森 森づくり活動
金沢北の森 森づくり活動

活動場所の堅田城址は森に侵入した竹を伐採整備し、現地で畑を作りコナラなどのドングリを育て植林をしました。頂上の広場は灌木を伐り見晴らし台として整備を行い、河北潟や北陸道など周辺を遠望する事が出来、往時の山城としての歴史も感じられるようになりました。作業後の森林レクレーションでは親子で現地の木でおもちゃを作ってもらったり、地元の不動寺小学校では森林散策を行ったりと森の授業に利用されています。

 

上辰巳いたやの森づくり活動

松くい虫の被害にあった上辰巳の森を「いたやの森」と名付け、地元と協定を結び整備を行っています。犀川小学校では5年生時にコナラやサクラ、イタヤカエデなどの苗を植栽し、6年になってから植栽地の草刈りを行います。また、灌木を伐り倒しネームプレートを作るなど、総合的な学習の活動フィールドとして利用されています。

 

きんしんの森づくり

金沢信用金庫では金沢市東原町と夕日寺町の森で森づくり活動を行っています。きんしん東原の森では地元、一般市民の参加も得て毎回100名を超える参加者が、植栽や下草刈り、遊歩道・階段作りなどの森の整備を行い、親子での参加者は笹でのチマキ作りや竹筒パンを作ったり竹馬や竹の水鉄砲を作り遊んだりと、現地の自然素材を使っての工作を行い自然に親しむ活動を行っています。

 

ウッディアート

夏休みに市内親子を対象とした木工手作りイベント「ウッディアート」を開催しています。ただ工作をするだけでなく、木を使う事で森が元気になり地球環境を守る事になる事などを知ってもらう時間を取り、親子で協力して作品を仕上げてもらいます。桐のオルゴールやスギの写真立て、時計などにドングリや小枝、松ぼっくりなどの自然素材で飾り付けを行い、オリジナルの作品が出来上がります。

 

 

pagetop

年4回発行し、森づくり活動に関する情報を発信しています。

令和5年3月21日(木)No.71を発行しました。

2006-2007 2008-2009 2010-2011 2012-2013 2014-2015
  • No1
  • No2
  • No2.2
  • No3
  • No4
  • No5
  • No6
  • No7
  • No8
  • No9
  • No10
  • No11
  • No12
  • No13
  • No14
  • No15
  • No16
  • No17
  • No18
  • No19
  • No20
  • No21
  • No22
  • No23
  • No24
  • No25
  • No26
  • No27
  • No28
  • No29
  • No30
  • No31
  • No32
  • No33
  • No34
  • No35
  • No36
  • No37
  • No38
2016-2017 2018-2019 2020-2021 2022-2023 2024-2025
  • No39
  • No40
  • No41
  • No42
  • No43
  • No44
  • No45
  • No46
  • No47
  • No48
  • No49
  • No50
  • No51
  • No52
  • No53
  • No54
  • No55
  • No56
  • No57
  • No58
  • No59
  • No60
  • No61
  • No62
  • No63
  • No64
  • No65
  • No66
  • No67
  • No68
  • No69
  • No70